昼食後、スキ-再開!! 
      途中で去年は寄らなかったカフェを地図上に1個発見! 
      暖かいベリ-ジュ-スが飲みたくなったので、楽しみにしながら向かう!! 
       
      所が!あれっ?!(゜0゜) 
      地図上にあるカフェマ-クに到着すると…何とそこは動物園であ~る(**) 
       
        
       
       | 
    
    
      中に入ると、子供用のちょっとした遊び場や、入園料&犬ぞり、 
      乗馬の体験…ふれあいアクティビティ…の案内看板が 
      掲げてる建物があり、その横にカフェが併設されていた。 
       
      「な--るほど!これの事や!」 
       
          
       
      また乗馬体験用の馬が控えてる馬舎もある。 
       
        | 
    
    
       
      さらに奥に行くと、柵の中に馬がいて、その隣にはアルパカや牛、 
      そして超大きな背中に山みたいなコブを持ったラクダまでもいる。 
       
      多分、このエリア辺りから入園料がいるかも??だが、、、 
      特に誰からも何も言われなかったので、コッソリと見学させてもらう(笑) 
       
       | 
    
    
       動物達は観客にいつも餌をもらってるせいか、かなり人間慣れしていて柵に近づくと、 
      「何ぞもらえるんやろうか?」って言わんばかりに人懐っこくよってくる。 
      お馬さん達がスッゴク可愛かった (*^3^*) - ☆ 
       
       | 
    
    
       
      外に暫くいると冷え切ってきたので、カフェに入る。 
      さっきのカフェと違いケ-キや菓子パンがなく、ピザ、ミ-トボ-ル…スナック風メイン。 
      まだあまりお腹が減ってないのでクッキ-2、3個と、飲みたかった暖かいベリ-ジュ-ス! 
      温まる~~~~ (*^^*) 
       
          
       
      休憩後、スキ-トレイルに戻ろうとした時、ちょうど入り口の所にトナカイも発見。 
      でも残念ながらお休みタイムのようです。(笑) 
       
        
       | 
    
    
       
      ここで一つ!大発見!! 
      ここの動物園は、各動物の柵の所に動物名をフィンランド名&英名の2標記されてて、 
      トナカイのフィンランド名を見てみると「PORO」にと記載されていました。 
       
      そう!僕のフィンランド旅行記をズッと拝見して頂いてる方は、もうお気づきかもしれませんが。 
      僕がいつもこのユッラスで夕飯に愛用している地元レストラン「PORO」 
       
      レストランの名前のPOROは「トナカイ」が由来やったんや~!!な~るほど!! 
      と言う訳で、一つフィンランド語の単語のお勉強になった一時でした(笑) 
       
      続く!! |