------ 妙な胸騒ぎ ----- 
       
      夕飯後、搭乗ゲ-トへ。 
      所が、搭乗時間がやってくるも、何をしてるのか搭乗開始が始まらない。。。 
       
      そんな時、「空港内の滑走路エリアを2台の車が暴走する事故が起きて、 
      各方面へ向かうフライトの搭乗開始を見送り中です。」とアナウンスが流れる。 
      実はここからが、旅行初日からのトラブルの始まりであった。。。 
       
       | 
    
    
       1時間ほど遅れでようやく搭乗が開始され、乗客全員が席に着くも、 
      そこからまた暫く1時間ほど飛行機が全く動かないままである。 
      乗客全員に苛立ちの雰囲気が見て取れた。 
       
      結局予定時刻よりも2時間ほど遅れでのヘルシンキ出発となった国内線なのであった。 
       
       | 
    
    
      ------ ロストバゲ-ジ ----- 
       
      かなり遅れて、当初17時50分にキッティラ着の予定が19時半頃に到着。 
       
        
       
      そして乗客全員が荷物を待っているも、一向に荷物が出てこず、「おかしいぞ?」と 
      察知した乗客の何人かが空港職員に尋ねた所、「ヘルシンキ空港で起こった事故の為、 
      乗客全員の荷物はヘルシンキ空港でストップしたままです。」とのこと(汗) 
      ガ~~~ン!!!(**) 
       
       | 
    
    
      ということで、これまでの海外史上、お初のロストバゲ-ジを経験してしまったのである。 
      さて!その後どうなる?? 
       
      続く!! 
       |