3日目の朝、朝食を摂りに2F食堂へ。 
      昨日の朝と同じく、日本人団体客で大賑わい。 
       
      そしてそんな中…周りから… 
       
      「昨日オ-ロラ見れて良かった~(笑)」「良いのが見れた~(笑)」 
      「綺麗だった~(笑)」「少し曇ってたけど、雲の上からでも透けて動いてるのが見えた~(笑)」 
       
      ………などなど、話してるのが聞こえてくる。 
      ムカァッ~~~!!!!!(-_-) 
      昨日見事に見逃してしまった僕にとっては非常ににカンに障った(-_-) 
       
      …っが!しかし! 
      単純なので、朝食の美味しいミ-トボ-ルの魔力ですぐに機嫌が戻ってしまう(笑) 
       
        
       
      朝食を終え、スキ-開始!! 
       
       | 
    
    
        
       
       | 
    
    
      ● ポイント①:Velhon Kota 
      1回目の休憩ポイント。 
      ここのコタ(カフェ)はあまりスイ-ツの種類が豊富じゃないけど、アカスロンポロのカフェの中で 
       | 
    
    
      
      1、2位を争うほどラップランドのム-ド感があるカフェなので、毎年来てしまう。 
       
        
       
       | 
    
    
      
      この地元の温もりのある木製の椅子、机、ろうそく、釜戸…僕的にパ-フェクトです。 
       
          
       
       | 
    
    
      
      フィンランドの有名スイ-ツの一つ!シナモンロ-ル。 
      どこのカフェに行っても必ず出てくる菓子パン。 
       
        
       
       
       | 
    
    
      ● ル-ト② 
      休憩後、ルオス湖(ポイント③)に向かって滑っていると、雲が薄くなり太陽が姿を現してくる。 
      よし!!良いぞ~~~!!!(笑) 
       
        
       
      とお天気が回復してきてくれたのは良いが…ここのトレイルは結構しんどかった。 
       
       | 
    
    
      休憩所(ポイント①)から山を下ると、平坦続きなル-トなので体力的には全然問題ないなんだけど、 
      上の写真のような同じ景色が「どこまで続くの~?」って言いたくなるぐらい延々と続く。 
       | 
    
    
       
      色々な景色を楽しみながら滑るのがクロスカントリ-スキ-の後醍醐味なのだが、 
      これだったら滑るのが飽きて、途中からウンザリしてきて気疲れしまう…(汗) 
       
       
       | 
    
    
      ● ポイント③:ルオス湖 
      長かったル-ト②を終え、やっとこさ本日の最終目的地「ルオス湖」に到着。 
       
      このルオス湖は5年前の2012年の初ユッラス滞在の時に、 
      現地のオ-ロラ観測バスツア-に参加した時に来た所だ!! 
       
       | 
    
    
      懐かしい~~!!何も変わっていない~~!(^^) 
       
      
      湖の上からもオ-ロラ観察したが、オ-ロラだけじゃなく 
      木や小屋も入れるためにちょうど下の写真の場所から撮影したのを覚えている。 
       
        
       
       | 
    
    
      
      そしてオ-ロラを待ってる間に、暖を取る為に利用したカフェも健在だ!! 
       
        
       
       | 
    
    
      5年前はロッジからここまでバスで1時間ぐらいで来たが、スキ-では3時間ぐらいかかる。 
      とはいえ、時間が掛かるもスキ-でも来ようと思えば意外にこんな遠くまで来れるもんだ(笑) 
       
      続く!! |