また来る日まで~~!! 
       
        
       
        
       
      離陸後2時間後と、日本到着2時間ほど前に2回機内食 
       
      
      
        
          
             
              
             
            1回目 
            蕎麦が美味しかった~(*^^*) 
             
             | 
             
              
             
            2回目 
            去年の酷かった2回目の機内食と 
            似てたが今年はまだ食べれた(笑) 
             
             | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | ---------- ベビ-ル-ム(>0<) --------- | 
    
    
       
      この最後のフライトが最悪だった。。。 
      僕の前列のシ-トに赤ちゃん連れ一家の乗客が2組いてて、 
      飛行中、赤ちゃんが泣き叫び&収まり…の繰り返しが煩くて終始寝れない(><) 
       | 
    
    
       
      おまけにその2組の席は真ん中の最前列だったので足元前の広いスペ-スを占領し、 
      勝手に簡易なベビ-ル-ムもどきな物を作る為に、寝台変わりになりそうな台& | 
    
    
      
      毛布を何枚か、客室乗務員さん達を2~3人に呼び出して持ってこさせたり… 
       
      周囲の乗客&客室乗務員さん達は皆振り回され…仏滅な日本までの時間でした(‐_‐;; 
       
       | 
    
    
      | ---------- スチュワ-トさんと白人さん --------- | 
    
    
       
      日本到着寸前、着陸態勢に入った時、非常口の横に席に着いたスチュワ-トさん(日本人) 
      と、僕の左前列に座ってた白人の乗客さんが向い合わせになり2人で会話を始める。 
       
      話中に、スチュワ-トさんが「貴方はスウェ-デンから来られた方ですね?(笑)」と尋ねる。 
       
       | 
    
    
      
      するとその白人さんはビックリした様子で「オ~!何故分かったんだい??」 
      と尋ねると、「貴方の英語の話し方のくせで分かりましたよ(笑)」と。 
       
      さらにそのスチュワ-トさんの話を聞いてると… 
      北欧圏の人が喋る英語って、各国でそれぞれクセが違い、また同じ国内でも 
      例えばノルウェ-南部と北部…のような地方によって、さらにまたクセが違うらしい。 
       
       | 
    
    
      そこまでの北欧の人達の英語の違いを聞き取れるまで達感してるとは凄い!! 
      フィンエア-(フィンランド航空)のスチュワ-トさんなだけに、 
      おそらく北欧諸国の人達とは腐るほど英語で会話してるのだろう(゜O゜) 
       | 
    
    
      
       
      また、北欧圏内でそこまで英語のクセが分かれてる事を初めて知ってビックリした。 
       
       
      …などと言う会話を最後に横で楽しませて頂き、無事に日本に帰国した最終日でした。 
       
      また次の旅行も素敵なオ-ロラに出会えたら良いなあ(*^^*) |