カヴェルヴォ−グの絶景に酔いしれながら帰る途中にスヴォルバ−大聖堂が見えました。 
北欧の教会は皆綺麗で、また夕陽を浴びてとても幻想的に写って綺麗です。 
       
        
 
ホテルに到着。すっかり暗くなってました。ここでは2泊お世話になります。 
正面玄関前のライト…何かにぶつかって倒れていました(汗) 
       
        | 
    
    
       
だいぶ暗いですが、実はまだ夕方の4時半ぐらい…なので食事の時間まで少し町散策!! 
と言っても…日曜なんでどこも閉まってて、写真撮影だけに出かけたみたいなもんですが… 
 
ホテルからすぐに出た橋から見える港。こっち側は山がなく開けてたので、一見都会の港のようです。 
因みにここからもう少し奥の海側に出た所に「フッティル−チン」 
(ノルウェ−の有名な大型沿岸急行クル−ズ客船)のタ−ミナルもありました。 
       
        | 
    
    
      
 
街のメインストリ−ト。ウムッ!やっぱ北欧の街はどこに行っても綺麗で絵になる。 
       
        
 
港から逆に山側(北側)を見渡す。 
海の方を見渡すよりこっちの方がロフォ−テン諸島らしい絵になってますねえ。 
この山々に突出た部分の中腹はスヴォルバ−・ヤイタ−(スヴォルバ−の山羊)と 
呼ばれ、地元ではロッククライミングで有名なポイント&街のシンボルだそうです。 
       
        | 
    
    
      
 
また港からちょうど東側の対岸に見えるトライアングル型の枠の連続。 
ロフォ−テン諸島ではタラ漁が盛んなので、そのタラを干す為の干し竿だそうです。 
       
        | 
    
    
      
 
そして何だかんだしてると夕飯の時間が来てホテルに戻る。 
サ−モンとジャガイモが美味しかったです。でも残念ながらこれ以外にご飯もパンも無し… 
ノルウェ−では主食は、メインデイッシュの料理についてる、大きなジャガイモなんだそうです。 
ジャガイモは大好きだし美味しいけど…僕の胃袋にはチョイと少なすぎます(汗) 
       
          | 
    
    
      
 
そして夕飯後、オ−ロラハンティングにホテルから歩いて10分ほどの大きな 
橋の上まで行ったものの…夕方まで凄く良かった天気がいつしか急変(汗) 
空はすっかり雲に覆われていて、所々隙間も見えるが、全然ダメ… 
10時過ぎまで粘るもお天気が回復する見込みなく、橋から夜景だけ撮影して帰る。夜景も綺麗でした。 
       
          |