| トップ | プロフィ−ル | 生い立ち | ブログ | 旅人 |
| 写真館 | ボディビルダ− | パワ−リフタ− | メ−ル | リンク |
| ★ミナミゾウアザラシ さらに奥へ歩くと何と!茶色のゴロリ!とした大きな塊が沢山… そう!これは世界一大きいアザラシのミナミゾウアザラシで最高オス体長7m、メス4m程にもなる言われてます。 寝顔は可愛いですね(笑)でも…この一番臭い観光地で、さらに一番強烈に臭い所でもありました(汗) |
| ★ジェンツ−ペンギンの親子の群れ 親は雛に餌付けをしながら育て、雛がある程度育つと、自分で餌を探して食べる事を教える為に、甘えてくる 子供からワザと逃げるんです。そうやって子供を自活させていく習性があり、その貴重なシ−ンが下の動画です。 |
| ★ワタリアホウドリ&オオフルマカモメ いつも海を飛んでるわけでなく、たまにこうやって陸地にも気分転換にしにくるようです。 |
| ★ヒゲペンギン ゴムボ−トの浜辺から一番近い周辺一帯はヒゲペンギンだらけでした。 ★トウゾクカモメ 捕食できる物がいるとどこにでも居ます。肉を喰いちぎってる所みたら餌食になった動物がいるみたいです(汗) 続く! |