● 100.6「POTTER」 
ここはアンカレジ市民の郊外の憩いの場として有名であり、 
100種類を超える水鳥が生息し、5月には渡り鳥もやってくるらしいです。 
       
        
 
● 88.7「INDIAN」 
晴れているとタ−ナゲン入り江がとっても美しいポイント。お天気が残念です(汗) 
サ−モンが上がってくる頃にクジラが見れることがあり、また世界有数の潮の干潮差が大きい所との事。 
       
        | 
    
    
      
 
● 74.5「GIRDWOOD」 
アラスカを代表するスキ−場”アリエスカ・スキ−場”のあるエリアで、山の奥の方がそうらしいです。 
また、ここはかつては小さな鉱山の町だったそうです。 
       
        
 
● 55.5「SPENCER GLACIER」 
       
        | 
    
    
       
● 51.0「TUNNEL」 
スペンンサ−氷河を通過後、地名の名前通り峡谷沿いにトンネルが5つあります。とても迫力ある風景です。 
       
        
 
● 48.2「BARTLETT GLACIER」「DEADMAN GLACIER」 
       
        | 
    
    
       
● 47.8「PLACER RIVER BRIDGE」 
ここは急勾配が続きで、ちゃんと機関車が上れるようにグルリと3〜4重に渦巻き状に線路が敷かれているとの事。 
眺めは綺麗でしたが、、目が回りそうになりました…(汗) 
       
        
 
● 44.3「TRAIL GLACIER」 
       
        | 
    
    
      
 
● 33.3「TRAIL CREEK」 
この辺りはビ−バ−ダムや巣が多数あるポイントとのことです。 
       
        
 
● 18.0「KENAI LAKE」 
氷河から運ばれてきた細かい土のため、湖は青緑色をしているらしいです。 
       
        
 
ここからもう数分でスワ−ドに到着です。続くきます。 |